2016-08-28

JAZZ研…

"usagi to neko" / PD

音がひとつの弾丸となって飛びかかるJAZZ的エナジー…。

2016-08-21

JAZZ研…

今日はピアノ曲が多いセレクト…。

JAZZ研…

飛騨の柏木工の椅子で聴いていたんだ…。

JAZZ研…

森山威男とPDが加わってのコンサート。久しぶりに、、フリーJAZZをナマで聴いて感動の時間を過ごせた。PDは、その名の通りピアノとドラムだけの女性二人だけの自由奔放なフリーJAZZデュオである。目指しているのは、山下洋輔トリオのJAZZらしいが、演奏スタイルは、まさにそのものである。肘や拳でピアノの鍵盤を叩く姿や、ドラムの音は森山威男そのものである。小嶋哲也のアルトサックスも加わって、コルトレーンを聴かせてくれた演奏には音の厚みも感じた。最後に、ピアノとアルトサックス、、森山威男のドラムは山下洋輔トリオの頃のパワーを見ることが出来て感動の夜だった。
会場の外に出ると、雨上がりの空気はひんやりとして涼しい夜に変わっていた。

2016-08-20

とうちゃこ…

ステージではない音楽ロフトが会場は身近なJAZZっていう感じかな!? 席はまだ半分も埋まっていない…。

とうちゃこ…

なかなか、どうして、良いところじゃないの!!

JAZZ研…

今日はこれを聴きに行くつもり…。"森山威男ドラム道場特別編 公開セッション" + "PD"
http://www.kpac.or.jp/event/detail_705.html

2016-08-16

JAZZ研…

"I've Got Rhythm" (by Gershwin) / PD  今日見つけたJAZZ…。

JAZZ研…

スローでナイーブなJAZZが流れる ウィークディ。雑誌からひとつ見つけた。帰ってから聴こう…。