家路。
あ〜っ!! お酒 あれだじゃ 足らないって!! そこで 急遽買い物道に…。
2017-09-16
"ブラタモリ"…
先週に続いて、今日の"ブラタモリ" 興味深い…。
曼荼羅の世界こそ、、宇宙を表現している。
”素数が生み出す曼荼羅” まだ体験したことがありませんが、ぜひ一度作ってみたいと思っています。素数がきっかけとなりドラマが進行していく "博士の愛した数式" という映画も忘れられない。
2017-09-10
JAZZ研…
今日の "JAZZ研…" 何を聴いたのか? よく覚えていない。何故なら?! 学友から、ある複数のファイルが入ったUSBデバイスを預かり その中を見ていたからだった。中には、、FamousDoor で学友が毎週日曜日に聴いたCDやレコードのライブラリー。画像として集めたファイルだったり エクセルで纏められたファイルの貴重な資料なのだ。今日は 実際 FamousDoorにいた時も 画像を見て興味あるものをエクセルファイルで再確認したりしていた。famousDoorに行ってJAZZを聴くことは、、FamousDoorの主人がセレクトされたものを聴く楽しみもある。ちょっと気が向いたときに 僕自身のリクエストをお願いすることもある。JAZZを通して会話を楽しむ時間でもあるような気がする。そんな緊張感こそ、、 あの時代を学友と共有していた感性だったような気がする。
2017-09-06
酔人の自己弁護…
2017-09-03
登録:
投稿 (Atom)