/// andSOon ///
2014-07-27
JAZZ研…
入るなり、、いきなりMONK。
昼下がりの散歩…
久しぶりの外出。水彩画の展覧会を巡回したあとは、、JAZZ喫茶に寄り道してみた。
2014-07-25
海風…
国イチと遠州灘なのだ。
2014-07-21
蓮の花…
"未敷の蓮華"
蓮の花が咲き、また閉じた蕾のことを云うそうです。一度開いた蓮の花は、いちばん外側の花弁が元に戻らず開いたままになってしまいます。
2014-07-17
あ、あ、あ、あっ、あぢぃ…
梅雨明け前の、今日も暑くなりそうです。
胡瓜、茄子、ピーマン、ゴーヤ、玉葱、西瓜、真桑瓜、南瓜、枝豆、玉蜀黍、梅干、、そして大好物の豆腐。栄養分と水分補給は万全でありんす。
2014-07-15
あ、あ、、あぢぃ!!!
多治見市の気温は全国一位。岐阜市も34.3℃。
2014-07-13
信長の最期…
"軍師 官兵衛" 信長の最期、カッコ良過ぎ!!!
日曜日の朝…
2014-07-12
今夜は満月…
真夏の夜の満月、、連想してしまうものは、何故か? 蓮の花。
真夏にお似合いの黄色…
真夏の暑さに、、黄色は元気色、お似合いです。
真夏の朝の夢…
ん?!! 真夏の夜の夢でなかったか??! 蝉時雨の朝…。
2014-07-06
棘のある花…
何故か?? 無性に聴きたくなってしまう音楽ってあるもんですね。
BGM : "アザミ嬢のララバイ" / 研ナオコ
初めての体験、旅する蝶…
何千キロも旅をするといわれている 渡り蝶 "アサギマダラ"。
もしかしたら? この蝶に出逢えるかもしれい、と誘われてお出かけモード。見事に矩形のフレームの中に入ってくれました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)