美しい朝を迎えた今日はアイリッシュ音楽が聴きたくなりました。これは 副題にもあるように ネルソンマンデラをテーマにしたものです。「檻のなかのライオン」ネルソンマンデラが投獄され自由を奪われてしまったことへの抗議です。
BGM : "Lion in a Cage" / Dolores Keane
美しい朝を迎えた今日はアイリッシュ音楽が聴きたくなりました。これは 副題にもあるように ネルソンマンデラをテーマにしたものです。「檻のなかのライオン」ネルソンマンデラが投獄され自由を奪われてしまったことへの抗議です。
BGM : "Lion in a Cage" / Dolores Keane
雨上がりの朝 昨夜から肌寒いです。散歩を始めた時間は陽ざしもあったのですが すぐに雲に隠れてしまい 冷たさが増してきました。地震や雷雨 竜巻 お天気も不安な気持ちにさせてくれています。蓮華草で華やいでいた田んぼも そろそろ水が入るころでしょうか?
これは 金曜日のことです。お昼からお休みをいただいて 学友が出品している展覧会を見に行ってきました。県美術館に行く前に 栄の街を久しぶりに歩き回ってみました。画廊や apple store にも立ち寄って おノボリさん気分を楽しんできました。そしてそして 本当の目的の飲み会!? ん? 違う! 違う! お食事会で歓談させていただきました。
JR岐阜駅の北口は 岐阜市の玄関口。繊維関係の問屋さんが軒を並べる風景があった。それが今は… 駅から見える区画は高層ビルが立ち並び見栄えはいいが 一歩中に入ると廃墟のような古びたシャッターが下りたままの廃墟の街。その廃墟ビルの壁に青空が広がった。なんなんでしょうか?? ルネマグリットのシュールレアリスムを模したそうです。今さら!?? シュールかいな?? とも思ってしまいますが…。ともあれ? 観てきました。