2022-10-15

とうちゃこ…

お昼ご飯は 美味しいうどんをいただいたのち 会場にとうちゃこ!

お出かけ…


"日々 旅にして 旅を栖とす" 
旅たちは いつもここから…。晴天ですよ!  待合室で 新快速の電車を待つ…。

2022-10-14

先生と談話する…

 

これは 12日のこと 忘れないうちに記しておこう…。この日の午前中 突然我が家に高校時代の恩師である Y先生が来られた。「懐かしいな!」「ちょっと寄り道してみた」なんて挨拶から あれこれとお話しして「おまえらが隠れ家にしている店はどこなの?」と話題が広がり「では! ご一緒しましょう」と famousDoorにお出かけ。学友ふたりも揃い まるで"小同窓会"。話題は先生の独壇場となり お話しは"落ち"がついていたり拡散拡大していった。同時に 先生から初めて聴いてからトリコになってしまった JAZZも流れていた。

2022-10-09

MUZIK研…


作曲家の一柳慧さんが亡くなられた。武満徹とともに 前衛音楽シーンの先頭に立ち続けた音楽家である。やすらかに…。 
BGM : "ピアノメディア" / 一柳慧

2022-10-08

JAZZ研…

一ヶ月ぶりに とびおさんにお逢いした。1970年代の雑誌 "JAZZ"を持って来てくれて見せてもらった。本格的にFREE JAZZにのめり込んでいった時代とリンクする雑誌だ。殿山泰司の"三文役者によるジャズ考"や 杉田誠一の"律動的アーチーシェップ論のための序章"など興味深い文章がいっぱい詰まっている。
とびおさん!  50年も前の貴重な雑誌をよく保存されていらっしゃいましたね…。しばらくお借りして しっかりと読ませていただきます。ありがとうございます。

はんどん さんぽ…

 

雨上がりのひんやりとした朝。急に深まった秋 樹々の葉もだいぶ色づいてきました。今年は 紅葉を楽しむのも ほんのわずかですぐに落ち葉になってしまいそうですね。今朝は 大好きなコスモスを撮ろうと出かけましたが 「そうだ!! 今日は 午前中はお仕事だった」ことを思い出し 急ぎ足散歩にして 近くの葉っぱを撮ることにしました。午後からは 久しぶりにお友だちに逢う約束もあります。

2022-10-05

MUZIK研…

 
つい先日まで 最高気温が30℃だ! と云っていたのが 今日の最高気温が24.9℃。一挙に秋が深まった。今日から 長そでシャツにしたが 夕方になって冷たく寒く感じてきた。夜は ぐっと冷え込むようですね…。
今夜は やっぱり!? 中島みゆきが聴きたい!!  意味不明?!

BGM : "永久欠番"  /  中島みゆき cover

2022-10-02

にちようび さんぽ…

 

 投稿が逆になってしまいました。土曜日曜祭日限定の早朝散歩は 相変わらずやっています。最近は散歩する方が多くなったような気がします。犬と一緒に…数人で連れ立って…両手を強く降って速足で…いろんな方が散歩されてします。また 家の鉢植えに水をやっている方…。「おはようございます」と挨拶を交わします。 

赤とんぼが飛び交ったり 鰯雲が広がったり 銀杏や柿 鈴虫の鳴き音 稲刈りなど 秋の風物詩ですが ススキが風に揺れる風景も美しいですね。

JAZZ研…

 最高気温は30℃を下回り風は爽やかなお出かけ日和…。日曜日のいつものルーティンであるJAZZ聴きに FamousDoorにお出かけ。聴かせていただいたのは アーチィーシェップとセシルテイラー。シェップは もともとセシルテイラーのところで共演しているので この組み合わせは 「じつにおもしろい!」とガリレオ博士の台詞。意味不明!? 

前後して お店に入ってすぐには ジミーヒースが聴こえていたし おいとまする時間には エディコスタが聴こえていた。例の Shazamが教えてくれたものなので不確定…。

 


2022-09-25

JAZZ研…

 

FamousDoorにて…。Pharaoh Sandersが亡くなったので 彼の作品を聴いてみた。最初は "KARMA"。そして コルトレーンがヴィレッジバンガードのライヴに彼が参加した作品。

MUZIK研…

 
映画「悪人」の主題歌です。朝日新聞に連載されていた吉田修一の小説が原作です。ぼくは 映画より小説:原作のほうが好きです。でも このLOVE SONGは好きでよく聴いています。

"Your Story" 
"凍てつく真っ暗闇に僕たちは立ちすくんでいる
まるで地の底に 深い海底にいるよう
僕は何をしてしまったのか 君も悪いのか?
身を寄せ合う二人を覚えてる?静けさは去った

埋められない思いに穴が空いたまま
恐れも知らなければ 求めるものも何もない
けれど 真新しい世界を君が感じさせてくれた
独りでいることが耐えられない 孤独が怖い

耳を澄ませば高鳴る鼓動が音楽のよう
ぬくもり伝わる触れ合う肌 優しいキス
これが愛というものなのか…?

時々問うよ 物事が望み通りにならないのは何故、と
待ち続けて ただ信じ待ち続けてきたあの頃
天使の寝顔 その瞳に涙を残したまま
“独りにしないで”と 僕も同じことをするのか?

君には誰もいない 訪れる場所もない
君は自分の居場所が欲しいんだね
僕たちが求めるもの それは安らげる安堵の場
もっとそばにいたい 時計の針を戻せるのなら

凍てつく真っ暗闇にまだ二人立ちすくんでいる
まるで地の底に 深い海底にいるよう
二人とも嘘をついた 最後のキスをするかのよう
あなたの深い愛 心の奥底で生き続けるよ
あなたが恋しい…"

BGM : "Your Story" / 福原美穂

にちようび さんぽ…

 

にちようび さんぽ… 今朝は地元の神社の掃除日でもあって その前に少しだけ散歩…。雨の心配がない昨日今日です。やわらかな秋の陽射しと ひんやりとした北風。風を撮りたかった朝…。矩形の空…。

JAZZ研…

追悼…

Pharoah Sandersが 昨日9月24日に亡くなった。81歳だった。巷の評価では "トレーンの子"とも云われていた。トレーンのことを知っていて語れるひとが亡くなった。 ちょうど先日 シアトルでのライヴ録音の「至上の愛」を聴いていた。やすらかに…。