/// andSOon ///
2008-10-19
コスモス畑…
コスモスの花が見事に咲いていました。ススキの穂とのコントラストが綺麗です。とくに、夕焼けの頃が見ごたえがありますね。デジカメが完全に壊れてしまったので、携帯のカメラで撮ったものです。
2008-10-13
時計を変えました…
今まで気づきませんでした。何故でしょうか?今まで使っていたTIMEがリンクされなくなってしまって空白モードのままでした。それで、新しいTIME/DATEを貼り付けてみました。
2008-10-12
金木犀の香りが…
秋風とともに、金木犀の香りも漂ってきます。もうすぐ近くの銀杏並木も色づくのだろうな…。
2008-10-09
秋の高山祭りが始まりました…
桜山八幡宮の秋の大祭:高山祭りが今日から始まりました。祭り提燈の上に飾られている桜模様の和傘が際立って綺麗にみえる。
2008-09-28
秋が深まってきました…
秋は深まるばかりですね。このところすっかり涼しくなってしまいました。
2008-09-23
デジタルカメラがおかしい…
長らく使ってきたデジカメの調子がおかしい!撮影モードにしても画面は真っ黒状態で被写体が映らない。しばらく待っていると、うまくいくときもある。しかし、、、今日はまったく駄目になってしまった。うぅ~ん!残念!買い替えの時期かな?
このデジカメ、3.2MegaPixelsで…たしかに携帯に内蔵されているカメラ機能の方が画素数が多くなってしまった。
2008-09-21
朝から雷鳴が鳴り響く大雨。午前中の雨も凄かったけれど、今また降りだした雨も凄い!
2008-09-14
十五夜…
十五夜の日。今晩は雲もなく綺麗な満月が見える。
2008-09-13
中秋の名月:前夜…
今晩の月はベールをかけたようなぼんやりとした輪郭の月です。
2008-09-12
中秋の名月にカウントダウン…
中秋の名月は満月ではない…らしい。9月14日が中秋の名月で、15日が満月。
2008-09-07
今晩は半月なんですね…
今晩の半月のことを上弦:FirstQuarterと云うんですね。中秋の名月は9月15日だったっけ…。
2008-08-30
不安定な天候がつづいて…
8月の終わりに、この豪雨。各地で甚大な被害があったようだ。今日の帰路岐阜市内に入ったころ、伊吹山の稜線を際立たせる綺麗な夕焼けが見られた。明日は晴れるのだろうか?
2008-08-26
コメントの設定を変更しました…
これまで、コメントをいただく場合の設定を限定したものにしてしまっていました。お赦しください。今晩、すべての方からコメントをいただける設定にしました。皆さまからのコメントをお待ちしています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)