2014-07-06

棘のある花…



何故か??  無性に聴きたくなってしまう音楽ってあるもんですね。
BGM : "アザミ嬢のララバイ" / 研ナオコ 

初めての体験、旅する蝶…

何千キロも旅をするといわれている 渡り蝶 "アサギマダラ"。
もしかしたら? この蝶に出逢えるかもしれい、と誘われてお出かけモード。見事に矩形のフレームの中に入ってくれました。


2014-07-05

海辺の…

マルセル・デュシャンがチェスに興じていた時のように…。


2014-07-04

昨日聴いたMONKは…

これだったのです。"Japanese Folk Song" は面白かった。

JAZZも楽しむ…

ドイツ風なのに、、室内ではJAZZが聴こえてきます。おや?!  モンクのJAZZではありませんか?  誰かがリクエストしたみたいです。ここにも、真空管アンプ!! 

ドイツビールを堪能…

昨日までの空模様だったら、さぞかし旨いビールが飲めるはずなのに、、雨の日に名古屋のピルゼンにお出かけモード。ドイツ料理とビールを堪能しました。


草花…

ディルと云う名の花だそうです。茴香とはまた違うらしいのですが、よく分かっていません。