夜明け前まで雨が降っていました。雨のやみ間に散歩に出かけてみました。本当ならこの時季は 真っ青な青空に真っ白な入道雲が見られるんですが 少し涼しい風を受けながら歩きました。そして目にとまったのが この真っ白い紫陽花です。美しさが一層 際立って見える紫陽花でした。
閑話休題。投稿が前後してしまいました。本当なら こちらが最初になるはずでした…。
2019-07-15
れんきゅうのおとあそび…
家に帰ってきて 何もすることもなく むかしむかしのそのまたむかしの音楽を聴いています。たしか!? これって? ビートルズの"Let It Be"という映画ではなかったでしょうか!? ”Get Back" から "Don't Let Me Down" とつづく繋がりがいいです。
このすべての音楽を聴きながら 学友と一緒に大騒ぎ遊びをしていたっけ…!? もう 50年も前のこととなってしまった…。
このすべての音楽を聴きながら 学友と一緒に大騒ぎ遊びをしていたっけ…!? もう 50年も前のこととなってしまった…。
BGM : " Apple Rooftop Concert" / The Beatles
2019-07-14
JAZZ研…
ちょっぴり風が爽やかな曇り空の日曜日。自転車にのってJAZZ喫茶:Famous Doorにお出かけ。さっそく聴かせていただいたのが このファラオサンダース。「アンビエント・ジャズの傑作」といわれてるんですが 僕にはよく分かっていません。今日は この他に もう一枚…。
"Thembi" / Pharoah Sanders "Montreux Afterglow" / Yamashita yosuke Trio
2019-06-30
2019-06-23
MUSIK研…
おはようございます。
今朝 聴いているのは アリソンクラウスの歌声です。
そういえば…今日は 沖縄慰霊の日です。”鎮魂歌よ届け。悲しみの過去に。命よ響け。生き行く未来に…” "私は今を 生きてゆく…" 去年に語られた詩に胸をうたれた。
今朝 聴いているのは アリソンクラウスの歌声です。
そういえば…今日は 沖縄慰霊の日です。”鎮魂歌よ届け。悲しみの過去に。命よ響け。生き行く未来に…” "私は今を 生きてゆく…" 去年に語られた詩に胸をうたれた。
BGM : "Down to The River to Pray" / alison krauss
2019-06-22
本日 お仕事モード…
本日 お仕事モード…。
湿気を帯び 蒸し暑さが感じられる朝となってきました。夏は もうすぐそこまで来てるのかしらん!?
爽やかな音楽を聴いて さぁ!!おしごと! おしごと!! NHK-FMから聴こえてきました。
湿気を帯び 蒸し暑さが感じられる朝となってきました。夏は もうすぐそこまで来てるのかしらん!?
爽やかな音楽を聴いて さぁ!!おしごと! おしごと!! NHK-FMから聴こえてきました。
BGM : "Ride Me Back Home" / Willie Nelson
2019-06-16
MUSIK研…
おはようございます。
今朝の一曲は アコースティックの響きです。「お久しぶり!!」っていうタイトルですかね!?
今朝の一曲は アコースティックの響きです。「お久しぶり!!」っていうタイトルですかね!?
BGM : "Hey Stranger" / Mandolin Orange
にちようび さんぽ…
雨上がりの ひんやりとした朝です。風があって 寒さを感じました。一時間ほど歩いてきました。同じよう に散歩をしている方たちが 「おはようございます」と挨拶を交わします。「お天気に なってよかったですね?」とコトバを交わす人もいました 。穏やかな朝です。
登録:
投稿 (Atom)