/// andSOon ///
2019-11-17
にちようび さんぽ…
一気に寒さが厳しくなってきました。吐く息が白くなりま
した。
これから散歩だけでなく自転車に乗るときに必須のニット
の帽子を昨日から探しているのですが見つかりません。ど
こにしまっちゃったんだろう?
2019-11-12
コンサート…
日々旅にして旅を栖とす…
旅の始まりはいつもここから。北風が強くて肌寒いですが 秋晴れです。帰りは寒いかな…?
とうちゃこ!!
2019-11-10
JAZZ研…
先々週につづて Albert Ayler。今日はその Vol.2…。"Healing Force of The Universe" がとっても良いのだ!! そして ”Spring" Anthony Williams。
MUZIK研…
今朝の音聴き…。
ノラ・ジョーンズを追っかけていたら こんなの見つけた。
BGM : "Down by The River" / Norah Jones & Neil Young
にちようび さんぽ…
立冬が過ぎ すっかり冬らしくなってきました。何枚も重ね着をして出
かけたら 汗ばんでくるような小春日和の朝でした。
2019-11-04
MUZIK研…
今朝の音聴き…。
BGM : "I'll Be Gone" / Norah Jones - Mavis Staples
げつようび さんぽ…
日の出の時間までは 少し強めの冷たい風が吹いていました。やがて 陽射しがはっきりしてくると冷たい風は感じなくなりまし
た。そんな風で倒れたコスモス まだ咲いています。連休最後の今日は お昼に集合の約束があり お出かけモードです。
2019-11-03
MUZIK研…
今朝の音聴きは これ…。
BGM : "Killing The Blues" / Steinar Raknes
にちようび さんぽ…
秋らしい朝でした。もう11月になってしまってますからね…。でも 日中はまだまだ暑い日がつづいています。今日は 六條神社の「文化祭」っていう祭礼に法被姿で出席なので JAZZ研はお休み。
2019-10-27
JAZZ研…
Eric Dolphy in Europe vol.1
外JAZZ研…
肌寒い曇り空のもと 外でJAZZ聴き…。久しぶりに Albert Aylerの咆哮を聴かせていただいた。
家JAZZ研…
秋には こんなJAZZ…。さて これから FamousDoorにお出かけモード。今日は どんなJAZZが聴けるのかな…。
BGM : "Shreveport Stomp" / Jelly Roll Morton and Hot Peppers
にちようび さんぽ…
秋の色が深まっています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)