2012-09-23

Monk Himself…

連休の二日目。午前中は雨で、午後から少し青空が見え始めた。その午後から、JAZZ喫茶:FamousDoorに…。セロニアス・モンクの"Thelonious Himself"をリクエスト。小生は、セロニアス・モンクが大好きです。彼は、全く不思議なピアニストです。この人の音楽をどのように説明したら良いのか、適切な言葉が思い浮かびません。JAZZであるのは確かなのでしょうが、なにかそうした枠では理解できないような不可解さを彼の音楽は持っていて、それが彼の音楽の魅力でもあるような気がします。モンクのピアノ演奏の世界は、1:独特の間の取り方…。2:不協和音の使い方…。3:テーマの不安定感に、あるように思います。とにかく、彼のJAZZは自由度が高い!自由な音楽であるモンクの音楽を自由に聴いて、自由に考えていられる時間を与えてくれるようです。


10 件のコメント:

とびお さんのコメント...

 奇遇であります。私も昨日はジャズ喫茶に行きました。リクエストしている男性客が降りましたよ。
 リクエストといえば昔20代のころ、よく通ったジャズ喫茶でそろそろ帰る時間かな?というときに必ずリクエストしていたのがレイ・ドレーパーです。チューバの低音をテーマソングに帰路に就いたものでした。
 いつ頃からかリクエストはしなくなりマスターなりママさんや他人の選曲に身をゆだねるようになっていました。

///andSOon/// さんのコメント...

とびおさん
 JAZZではマイナーな楽器:チューバの天才演奏家のレイ・ドライバーのJAZZをリクエストされるなんて、、、とびおさんは相当なJAZZ通でいらっしゃいますね。そうですね。JAZZ喫茶での作法は何もありませんよね。マスターの好みに驚いてみたり、人の選曲に委ねるも好し、自分の狭義な選曲を押しつけるのも楽しい!もんですね。

とびお さんのコメント...

 通でもなんでもないですよ!初めて聞いたとき「へー、こんなのでもジャズ、やるんだ!」と感心してしまいリクエストするときはママさんに「すいません、あのチューバのやつを‥‥‥‥」と
 これも若さゆえ…です。
 若いころ(結婚前ですけれど…)はジャズに限らずロックにクラッシックと喫茶店を梯子していました。基本的に聞くのが好きなんですか根‥‥‥‥

///andSOon/// さんのコメント...

 キムタクが主演で検事役のTVドラマがありましたっけ?行きつけのスナック(ショットバーと云うのかもしれない?)で、ここでは有りえないメニューを注文すると…田中要次が演じる店のマスターが『あるよ!』と、ぶっきらぼーに答える。あのやり取りがおかしかったし、待ち遠しかった。JAZZ喫茶でちょっと難解なレコードをリクエストしてマスターを困らせてしまう楽しみ、「あるよ」と声に出して返事はしないが、有ることを示すようにうなずくだけ。店のマスターと客との楽しい会話のひととき…。JAZZ喫茶の楽しみは、こんなところにもあるのかもしれない。

とびお さんのコメント...

 知らないものととの出会い、そんなのが嬉しい。まち買いでも思い違いでも何でも‥‥‥‥そんなんで先週金曜日にSONNY CLARKのCOOL STRUTTIN`
のCDをジャケ買いしてしまいました。

 毎週眼にしてるんだからしょうがないかな。CDでもジャケ買いと言うのだろうか‥‥‥‥

///andSOon/// さんのコメント...

このところ自分がお気に入りの演奏を、毎日毎晩聴き込んでいるものを、自己主張するかのように敢えて店に行って聴く楽しみ。もう手にすることが出来ないと思われるレコードをリクエストする=聴きたい欲求。このどちらかを満たすため、、、云わば目的を持ってJAZZ喫茶に通うわけでしょうね。でもさ、僕たちが聴いて興奮しているのは、何十年前の演奏・録音なんですよね。

///andSOon/// さんのコメント...

JAZZのジャケットをあれこれと紹介しているところが、此処。
http://ttf.pc.uec.ac.jp/www.page/ishidaH22/recojackejazz.pdf
なかなか、おもしろい!

とびお さんのコメント...

 パロディジャケト見ました。SONNY CLARKのCOOL STRUTTIN 有りましたね!いっぱい‥‥‥‥思わず自分の買ったものを見なおしてしまいました。

 andSOonのブログには雪の道?何処かの峠?の写真が有りますよね、近場ではなくて遠いところのような気がします。

とびお さんのコメント...

すいません、前のコメントandS0onさんのこと呼び捨てにしまいました。不可抗力です、ごめんなさい。

///andSOon/// さんのコメント...

とびおさん
 ジャケット・デザインをパロっているというより、パクっている感じのものが多いことがわかりますね。
閑話休題。ナンでもありあり、ナンの拘束もなしなしのBLOGですから、どうぞどうぞ…。