飛び石お休みの日です。
今朝の最低気温は 21.6度。今日は 日の出時間は 5時42分で 日の入り時間は 17時49分です。昼と夜の時間が等しくなる日とされていますが 実際は昼の時間が少し長いんだそうです。今朝は曇り空で日の出がしっかり見えませんでした。
散歩していていつも気になっている田んぼがあります。あの「いっぽん稲」のところです。水がすっかりなくなって干上がってしまっていたり 水が満たされている朝もあったりして 散歩のたびに不思議な風景を見せてくれます。そして 摩訶不思議なのは苗の植え方で とても機械で田植えをしたようでもありません。そして なにか意図的に 地図か文字を形どってあるのか?あるいは 地上の絵のような造形をして植えてあるのでは?と想像してしまうんです。もっと上から全体を俯瞰するように見ればナゾは解明できるんですが それが出来ない もどかしさがあります。
最後は 秋分の日の東の空です。
0 件のコメント:
コメントを投稿